電気工学製図技術者でオーストラリア永住権を目指すには
電気工学製図技術者で永住権を目指せるか Electrical Engineering Draftsperson(電気工学製図技術者)は永住権コースとしてはあまりメジャーではないかもしれませんが、 専門学校の学位で永住権が目指せる職業の中で数少ないオフィスワークの仕事であること、就労歴がなくてもSkill Assessmentにパスできる職業として密かに人気の高い仕事です。 ただ、コース内容は専門性が高く、関連の就労歴などのバックグラウンドがないとお仕事が見つけにくいという事実もあります。 *近年、永住権やビザに関する制度は頻繁に変更されています。以下の情報はあくまで参考情報となりますので、最新の情報についてはお気軽にお問い合わせください。 Topic: 電気工学製図技術者で永住権を目指せるか オーストラリアでの電気工学製図技術者の仕事内容 電気工学製図技術者に必要な資格/英語力/費用 電気工学製図技術者として永住権を目指す4ステップ 電気工学製図技術者に必要なコースを学べる学校 進学・永住権に関するご相談はSOL留学まで! オーストラリアでの電気工学製図技術者の仕事内容 Electrical Engineering Draftsperson Electrical Engineering Draftsperson(電気工学製図技術者)の仕事内容は以下の通りです。 ・電気設備や電気回路の設計図の作成 ・変電所、開閉装置、ケーブル配線システム、モーター制御システムの電気設備と回路の設計やレイアウトなどにおけるエンジニアのをアシスト ・収集したデータを元に試行、計算、結果のグラフ化、グラフと表の作成 ・材料費と数量の見積もり ・設計と完成品が仕様と規制に準拠しているかどうかの検査 ・電気機器および設備の組み立て、設置、テスト、校正、変更、修理 Electrical Engineer(電気エンジニア)とコミュニケーションを取りながら仕事をするため、高い英語力も求められます。 *Electrical Engineering Draftsperson(電気工学製図技術者)はElectrical Engineer(電気エンジニア)やElectrician(電気工事士)とは別の職業です。永住権に必要な学位などの条件も異なりますのでお気を付けください。 Civil Engineering Draftsperson(土木設計士)で永住権を目指す方法を見る 電気工学製図技術者に必要な資格/英語力/費用Advanced Diploma of Engineering Technology – Electrical 電気回路設計、制御システム、配電、電子機器、PLC、CADなどの高度な電気工学技術を学びます。また、実践的なプロジェクトを通じて、産業分野で即戦力となる問題解決力や技術応用力を養います。 ※表は横にスクロールできます。 就学期間 2年間 コース費用 $31200 – $46000…