IT オーストラリア 永住権 大学 大学院 SOL留学

IT人材でオーストラリア永住権を目指すには

看護師で永住権を目指せるか オーストラリアだけではなく世界的に需要の高いIT職ですが、その内容は他の業種と比べて複雑になり、将来目指す職種に応じて求められるスキルや学位も異なります。 また、オーストラリアにおける就労ビザや永住ビザの取得は年々厳しくなる傾向にあることとも重なり、永住ビザ申請に際しては関連する職歴や資格の取得など様々な条件が求められます。 本ページでは、資格を持つ移民カウンセラーが在住するSOL留学が、永住権の取得方法やコース受講にかかる費用、幼児期教諭の資格取得を目指すための学校などを紹介いたします。   *近年、永住権やビザに関する制度は頻繁に変更されています。以下の情報はあくまで参考情報となりますので、最新の情報についてはお気軽にお問い合わせください。 Topic: IT人材で永住権を目指せるか オーストラリアでIT人材の仕事内容 IT人材に必要な資格/英語力/費用 IT人材として永住権を目指す4ステップ IT人材に必要なコースを学べる学校 進学・永住権に関するご相談はSOL留学まで! オーストラリアでのIT人材の仕事内容 世界的な需要度の高さと専門性の高さから、永住の目的だけではなく就職スキルの一つとして人気が常に高いIT分野ですが、IT職を一つの職種として定義するのは難しく役職も数多くあります。 その中でオーストラリアのIT職における人気な分野としては; ソフトウェアエンジニア / 開発者 サイバーセキュリティスペシャリスト データサイエンティスト / データアナリスト クラウド・AIエンジニア ネットワークエンジニア / ITサポート など多くの職種があげられますが、以下その中でも特に人気のある職種についてご紹介いたします。 Software Engineer / Developer こちらの役職はソフトウェアエンジニアや開発者としての他役職になることが多く、主に企業や個人向けのアプリやシステムを設計・開発し、テストや改善を通じて最終的なソフトの開発に携わります。 就職において必須の学位などはありませんが、将来的なビザの観点で一般的に最低Bachelor以上の学位が必要となります。 関連コースの履修期間 資格名 Bachelor of IT Bachelor of Computer Science Bachelor of Information System Master of IT など コース期間 2-3年 *コースにより変動 ICT Security…

taxreturn-2020-easyway-soledu

【2020年 最新版】一人で簡単 タックスリターン申請方法!オーストラリア

  こんにちは!SOL留学のシュンです。 今回は、オーストラリアの確定申告(英語ではタックスリターン)を一人で行う方法を徹底解説したいと思います!   タックスリターンは現地の税理士さんに依頼して代行してもらうことが出来ますが、基本的に50ドル以上、高いところでは100ドル程度かかってしまうことがあります。 ということで、今日はあなたが一人で簡単にタックスリターンを出来るようになるために、この記事で徹底解説していきます!     まず初めに。   2020年のタックスリターンでは、 2019年7月1日から2020年6月30日までに受け取った給料に対する税金を 2020年7月1日から2020年10月31日までに申告できます。   注意しなければいけないのが、期限内に申請しなかった場合には罰金があるということです!忘れずに申請しましょう。       準備するもの   一人でタックスリターンをする際には、以下のものを準備しておきましょう。   パスポート番号 タックスファイルナンバー これまでに受け取った給与明細書(Payment Summary) オーストラリアでの携帯電話番号 オーストラリアでの口座番号 2016年以降すべての住所アドレス       My Govへの会員登録・ログイン   上記のものを準備したら、今度はMy Govというサイトに会員登録する必要があります。   こちらのリンクからアクセスできます。 https://my.gov.au/   ログイン後、メニューバーからこのページを開きます。ここで、「Australian Taxation Office」を選択します。   その後「I agree」(同意する)にチェック。ここでは、個人情報の保管等についての同意をします。         Linking Codeを取得する   上記の個人情報取得についての質問に同意すると、以下の画面が表示されます。…

sunshinecoast-australia-soledu

サンシャインコースト 魅力紹介!!!

こんにちは!SOL留学のシュンです。 今回は、QLD州の隠れ都市<サンシャインコースト>を紹介します。私はサンシャインコーストに3年間在住し、市内の様々な場所を巡ってきました。 ということで、サンシャインコーストの魅力と、地元民のお気に入りスポットなども紹介しちゃいます!!!           <サンシャインコースト>   サンシャインコーストはブリスベンから約100km北に位置する地域で、1時間半程のドライブ、または2時間程電車に乗って行くことが出来ます。 (引用:Visit Sunshine Coast Official Website  https://www.visitsunshinecoast.com/ )         <サンシャインコーストのオススメスポット>   サンシャインコーストの主な魅力は、自然です。気候も一年中暖かいので、ハイキングやサーフィン、ボートを使ったスポーツなど、自然を利用したアクティビティが特に豊富です。 そのためビーチ沿いにはホリデーハウスが立ち並び、毎年多くの観光客(特にヨーロッパからの訪問者)が訪れています。   上記のように、サンシャインコーストの一番の魅力は<自然>です。個人的にオススメのビーチや山を全て書き出したいところなのですが、今回は厳選して選んだ場所を紹介したいと思います!       【Alexandra Headland】 サンシャインコーストに来た際に行くべきビーチNo.1は、Alexandra Headlandです。地元民の間では「アレックス」と呼ばれていて、平日・週末構わず毎日多くの人がこのビーチでリラックスしています。   また、このビーチはサーファーから特に人気があり、上級サーファーが波乗りしているのを見て楽しむことが出来ます。サーフレッスンやサーフボードのレンタル屋さんも充実しているので、「サーフィンやってみたい!」と思っているそんなあなたにもオススメです! ここから車で45分程北に行くと、Noosa Headsという現地民、観光客から大人気のリゾート地があります。是非足を運んでみてください!!         【Mount Ngungun】   ンガンガン山?   なんて読むか分からず戸惑う方は少ないはずです。実は、この山の読み方「ガンガン」なんです。ガンガンは何百万年もの火山活動によって作り出されたものだと言われていて、原住民Gubbi Gubbi (ガビガビ)の象徴ともされています。 山に設置されているトラックは約2.8キロメートルで、頂上まで約40分程で登れるようになっています。登頂しきった後にみられる絶景はカメラだけでは伝えられません。自らの目で見に行くべし!      …

パース-オーストラリア留学-sol留学

パース留学【自然と都会が調和する街】

こんにちは!SOL留学のシュンです。 今回は都市紹介第四弾、オーストラリア最大の都市「パース」を紹介します!       パースはどんな都市?   パースはオーストラリア西オーストラリア州に位置する州内最大都市です。街は自然と都会が調和しているので、観光地としても様々な楽しみ方があります。高層マンションが立ち並ぶ中に歴史的建造物があったり、透明度の高いビーチ、さらには森林を楽しむことが出来ます。     パースの気候   パースの気候の特徴は、一年を通して雨が少なく晴天が多いことです。夏は暑く乾燥していますが、冬になると気温は最低8℃まで下がることもあるので冬服の準備が必要になります。 晴天が多いため海水温度も暖かく、夏は最大約23℃まで上がり冬には最低19℃まで下がることもあります。そのため、海や川で楽しめるアクティビティーも豊富です。         パースの物価   語学留学のモデル費用   ※滞在費・食費は ― 1ヶ月分のみホームステイをすることを想定 ― Expatistan (https://www.expatistan.com/cost-of-living/perth-australia)参照 ※海外保険は3ヶ月、6ヶ月の留学にOSHC(オーストラリアの留学生必須の学生保険)を適用。 ※航空券はCheapFlights(https://www.cheapflights.com.au/flights-to-Japan/Perth/)の平均価格参照   パースの語学学校の料金は学校によって異なりますので、あくまで平均的な価格の学校の場合で計算をしております。 さらに、各学校別に、資格英語コース(IELTS, TOEIC)や大学入学準備コース、TESOLコースなど様々なコースが準備されており、コースによっても料金が異なっております。 各学校・コースの具体的な値段はSOL留学までお問い合わせください!     パースの物価 Expatistan (https://www.expatistan.com/cost-of-living/perth-australia)参照 6/11現在 $1.00 = ¥23   オーストラリアは基本的に日本より物価が高いので、生活費の使い方には注意が必要です。 パースの物価は、ブリスベンやメルボルンなど他の主要都市と比べるとやや安く、特に交通費はかなり抑えられます。 コーラやビールなどの飲料品の価格が若干高いですが、他の都市との大きな差はあまり見られません。     「こんなに出費があると、留学できないかも」と思っているそこのあなた!心配無用です! オーストラリアでは、学生ビザの留学生でも2週間に40時間の就労が認められています。 ブリスベンでは最低賃金が$19.49ドル(約1350円)と非常に高く、学生の方でも上記の費用をアルバイトで稼ぐことができちゃいます。   英語力が求められるローカルレストランの仕事をゲットすることができれば、「土日祝日には2倍の給料!」というところも少なくありません。    …

サンシャインコースト大学ー観光学科ーSOL留学

【サンシャインコースト大学】 観光・イベント管理学科

みなさんこんにちは!SOL留学のシュンです。 つい先週サンシャインコースト大学のビジネス学士を習得し、大学を卒業しました。ということで!今日は私が大学で専攻していた【観光、レジャー、イベント管理学部】について紹介していきたいと思います。   サンシャインコースト大学について サンシャンコースト大学(USC)は1999年に創立され、過去数年で生徒数が急激に増え2009年から2019年の間で倍になっています。   USCには現在17,482人の生徒が在学していて、そのうちの 2,981人が海外留学生です。留学生の数は他の大学と比べると圧倒的に少ないので、英語を学ぶ環境には最適です。また、USCのメインキャンパスがあるサンシャインコーストにはビーチや国立公園などが多いため、動物生態学や自然環境学を学ぶ環境も整っています。総生徒数のうち14,089人がこのキャンパスで勉強しています。   USCはサンシャインコーストキャンパスのほかに以下の地域にキャンパスを置いています。 South Bank Gympie Caboolture Moreton Bay Fraser Coast   また、サンシャインコースト大学ではキャンパスが多数あるということもあり広い分野の学位が取得できます。   Arts and International studies Environmental studies Psychology and Social Sciences Business, IT, Tourism and Events Law and Criminology Sciences and Engineering Communication, Design, and Creative Industries Medical and Health Sciences Sport and Exercise Science…