サンシャインコーストのオススメスポット

サンシャインコーストの オススメスポット こんにちは、朝晩の冷え込みが続いていますが皆さんお元気でしょうか?   冬だからって皆さん家にこもってたりしていませんか?   今日はブリスベンから北に約100㎞の位置にあるサンシャインコーストについて紹介していきます! サンシャインコーストって? 皆さんゴールドコーストはご存知ですよね?世界的に有名で、海で遊ぶもよし、ショッピングをするもよし、とても観光地化されていて海外からの人も多く、日本人にも人気ですよね。   では、サンシャインコーストはどうでしょうか? ”コースト”とつくだけあってゴールドコースト同様海沿いで、海がとても綺麗なところです。   では何が違うのか? それは、あまり観光地化されていないというところです。   サンシャインコーストはどちらかというと、”周辺に住んでいる人たちに人気のリゾート地”という感じです。 人もそこまで多くないので、オーストラリアに住んでいるならではのゆっくりとした週末を過ごすことができます。   その中でも2つお勧めの場所を紹介します!! ムールーラバ(Mooloolaba) ムールーラバといえばビーチ!!!というほどビーチがとても綺麗です。   冬なのにビーチに行っても。。。と思うかもしれませんが、今の時期でも晴れの日は泳いでいる人がたくさんいます。   また、海沿いにウッドデッキがあり、海に入らなくても散歩をするだけでもとても気持ちいです。   ビーチ沿いに数メートルにわたりカフェやショップが並んでいるので、そこでテイクアウェイしてビーチ沿いの椅子に座って、サーファーを眺めて楽しむのもいいですよ。   ちなみにこのムールーラバという名前は、もともとアボリジニの言葉でmulu、意味がフエダイ(タイみたいな魚)またはmulla 、意味がアカハラクロヘビというオーストラリア固有の大きなヘビなんだとか! モントビル(Montville) モントビルはサンシャインコーストの内陸部にある小さな町です。 街並みがまるでイギリスの田舎町のようなところで、ブリスベンとは全く町並みが違います。石畳の歩道や古い水車、昔ながらのお家など、別世界を楽しむことができます。   歩いているだけで景色を楽しめますが、モントビルはチョコレートショップやアートギャラリーがあることでも有名です。 (1) Chocolate Country 1993年からモントビルで営業しているこちらのチョコレートショップは厳選した高級なベルギーチョコレートを使っているお店。 一つ一つ手作りのチョコレートはまさにアート! 味だけでなく見た目で楽しめるここのチョコレートはモントビルに行くなら必見です!! (2) Mayfield Patisserie & Chocolates ちなみに、、、 モントビルで景色を楽しむならここのカフェがおすすめ。 山沿いにあるこちらのカフェはテラス席からの景色が抜群です。 周りの景色が一望できるためとても人気なカフェで、ここでゆっくりコーヒーを飲みながら景色を楽しんでみてはいかがでしょうか? ここはデザートも有名で、ケーキやデザートドリンクなどカラフルなオーストラリアらしいデザートを楽しめます。 まとめ その他、モントビルでは地元ならではのギャラリーやショップが楽しめるので、ブリスベンとは全く違う昔ながらの小さい町を満喫してください!  …

ブリスベンで家探し? ~オススメエリア5選!

こんにちは! 今日も元気に過ごしてますか? 楽しんでますか?   今回はブリスベンに来たばかりの方や、引っ越しを考えている方のために ブリスベンのオススメエリアをご紹介します!!   ここで紹介するエリアはYoutubeで紹介したポイントを踏まえて選びました! では!私たちが選ぶ5つのオススメエリアがこちら!!!!   ⑤ Greenslopes(グリーンスロープス) ちなみに皆さん、BUSWAYをご存知ですか? オーストラリアにはバス専用の高速道路BUSWAYというものがあるのですが、 このBUSWAY沿いに家が近いと、バスがとても頻繁に来る+渋滞も無いので、すぐ目的地に着くことができます。このGreenslopesはBUSWAY沿いにあり、シティからバスで約15分と近くて便利です。 このエリアには小さいショッピングセンターがあり、日用品の買い出しもすぐ行けちゃうのも魅力の一つですね! Greenslopesはシェアハウスが非常に多く家賃の相場も約130ドル~200ドルくらいで安いので、ワーキングホリデーの方にはかなり人気があります。 <デメリット> Greenslopesは非常にオススメですが坂が多いです!なのでバス停から徒歩10分て書いてあってもそれ以上かかっちゃうこともあるので住む前にちゃんと見にいきましょう!   ④ Indooroopilly (インドロピリー) ブリスベンの西にあるエリアで世界的にも有名な大学クイーンズランド大学に近いので、クイーンズランド大学の学生にも人気なエリアです。 indooroopillyには westfieldという大きいショッピングセンターがあり、綺麗な家も多いリッチな地域。駅もあるので電車を使って、シティまで行けるため交通の便も良い! 家賃は一週間約160ドルから200ドルと少し高めのところが多いですが、ラッキーだと約130ドル~オウンルームが見つけれる場合もあるのでオススメしてます!   <デメリット> indooroopillyのデメリットはBUSWAYが近くに無く工事などあった場合はめちゃくちゃ時間がかかります!ただそういう場合は電車を使えばいいのでそこまでのデメリットではないと思います!     ③ Coorparoo(クーパルー) Coorparooは、Greenslopesに近く、坂も多いですが、バスがかなり頻繁に来るバスストップが多く、電車の駅もあるのでとても便利! ここは、カリンデールショッピングセンターとシティーの真ん中にあるので、その日の気分で、どちらに遊びに行くか選べるのも、オススメする理由の一つですね。 <デメリット> 多くの家が古いので、綺麗な家に住みたい!という方にはオススメできません。     ② Sunnybank (サニーバンク) ブリスベンのお店って本当に閉まるの早いんですよ。。。もう9時に閉まるとか当たり前なんです。。。 ただブリスベンにも夜遅くまでやっているエリアがあるんです!   そこがここ、SUNNYBANK! SUNNYBANKはFORTITUDEVALLEYよりもチャイナタウン?笑で、アジア系の人が多いイメージがあります。 マーケットスクエアという一角に多くの飲食店があるのですが、ほとんどの店が夜の11時まで開いており、外食するのにも安いのでこの周辺に住めばご飯には困らないですね! シティーから少し遠くなりますが、その分家賃も安く130ドルでオウンルームなど見つけれます! アジア系のお店が多いので、他のエリアに比べてバイトも見つけやすいかもしれないです。家賃が安く、バスもかなり頻繁に来ますし、30分以内でシティーに行けるのでとても人気のエリアになっています。 <デメリット> 治安がいいのかって言われるとそこまで良いとは言えません。。。 女性で夜遅くまで働く予定があるという方は無難に避けた方が良いと思います!     ① Woolloongabba (ウールンガバ) シティーからバスで約10分!なのに比較的安いこのエリア。 Woolloongabbaは綺麗というイメージはありませんが交通の便が非常にいいです。 何度も言いますが、約10分です!もう一回言います、約10分です! しかもBUSWAYなので渋滞にも影響されにくいです! 家賃の相場は平均150ドル~250ドルのところもありますが、たまーに130ドルくらいで出ていることもあるのでその時には迷わず応募しちゃいましょう!…

ブリスベンのおすすめレストラン【グルメマップまとめ】

こんにちは!! 皆さん調子はどうですか? すっかりブリスベンも冬ですね⛄ 庭の紅葉もほとんど落ちてもう枯れ木です。 朝夕は大分冷えますよね☹ 風邪ひかないように、体調管理は気を付けてくださいね!   さて、SOL留学では2018年5月17日にグルメマップイベントを開催いたしました!! ご参加くださった学生の皆さん、ありがとうございました!!?   今回のブログでは、その時紹介されたオススメグルメについて書きたいと思います!! 是非参考にしてみて下さい?     1.オススメお寿司は? R Sushi (171 Adelaid St, Brisbane City) ブリスベンには手軽に食べれる巻きずし屋さんがたっくさんありますよね!中でもここは本当に美味しいと思います!!というのも他より巻きずしの大きさが太い?感じで、具材もボリューミー!!!チキンアボカドって定番ですが、ここのチキンは本当に肉々しくて美味しいです!     2.オススメデザートは? Passion Tree (103 Elizabeth St, Brisbane city) Bingsooっていう韓国かき氷がオススメです!このかき氷、氷にミルクが入っているため本当にフワフワで、味も抹茶、マンゴーやタロイモなど豊富にあります!!お店の雰囲気もかわいいです? 冬でもかき氷食べに行きましょう!!     3.オススメ東南アジア料理屋さんは? タイ料理:Pochana (163 Elizabeth St, Brisbane City) レストラン内の雰囲気は個人的にプーケットを思わせるような感じでオシャレ!!お酒はカクテル系が充実してて、グラスもリゾート系でかわいいです!!ご飯もおいしい!トムヤムクンを始め、グレーンカレーもオススメ!!週末は特に混んでると思います!     4.オススメイタリアン料理は? Falalalah(193 Melbourne St, South Brisbane) かわいい雰囲気のお店です!パスタからピザまで定番の料理はもちろん、朝食のエッグベネディクトやワッフルも絶品です?     5.オススメPUB?…