オーストラリアの野生動物保護で学べること

野生動物保護は動物の生態を理解した上で、それを崩さずに人間と動物がどうやって共存していくかをというテーマの元勉強します。

生態系を守るためには土壌や気候、動物の生態や生物学、感染症、生態の統計学など様々な観点からアプローチします。

オーストラリアで野生動物保護を学ぶメリット

世界的に貴重な生態系と固有種

オーストラリアにはコアラ・カンガルー・ウォンバット・タスマニアンデビルなど、他国では見られない固有種が多く生息しています。

大陸固有の生態系や進化の過程を学べるため、世界でもユニークなフィールドです。

実践的な学びの機会

オーストラリアの大学では国立公園、保護区、野生動物リハビリセンターなどでフィールドワークやインターンシップが豊富です。現場で保護活動に参加しながら学べるので、理論と実践を結び付けやすいのが魅力です。

環境問題の最前線での学習

森林火災、外来種問題、気候変動による生息地の減少など、リアルな課題に取り組む機会があります。最新の研究や保全技術(ドローン調査、遺伝子解析など)を学べます。

教育・研究の質の高さ

オーストラリアの大学は環境科学・生態学分野で世界的評価が高く、専門的なカリキュラムと研究設備が整っています。

多国籍な学生や研究者と学ぶことで、国際的なネットワークを築いたり、動物園・国立公園・NGO・研究機関などでのキャリアに繋げやすいです。

野生動物保護コース名/英語力/費用

Bachelor of Wildlife and Conservation Biology

野生動物の生態や保護に特化した学士課程で、環境科学や生態学の中でも「野生動物」に焦点を当てているのが特徴です。

フィールドワークや調査技術を通して、固有種や絶滅危惧種の保全方法を実践的に習得します。
さらに、環境政策や遺伝学を取り入れ、野生動物と生態系を守るための科学的知識と応用力を養います。

※表は横にスクロールできます。

就学期間 3 年
年間コース費用 $26000~$60000
入学に必要な英語力 IELTS 6.0- 6.5相当の英語力
授業内容
  • 生態学・生物多様性
    動植物の生態、個体群や群集のダイナミクス、環境との相互作用を理解する。

  • 動物学・植物学の基礎
    動物行動学、植物学、分類学、進化論など、野生生物の科学的知識を習得。

  • 保全生物学(Conservation Biology)
    絶滅危惧種の保護、遺伝的多様性の維持、保護区や回復プロジェクトの計画方法。

  • 環境科学・気候変動
    環境問題、気候変動の影響、自然資源管理を学ぶ。

  • フィールドワーク・実習
    国立公園や保護区での現地調査、動植物の調査方法、データ収集・解析スキル。

  • GIS・リモートセンシング
    地理情報システムを用いた環境調査や保護エリアのマッピング。

  • 政策・法規制
    環境法、国際条約(ワシントン条約など)、サステナブルな保護政策の理解。

将来のキャリア
  • 野生動物保護官(Wildlife Officer)

  • 環境コンサルタント

  • 保護区レンジャー(National Park Ranger)

  • NGO/国際機関での環境・動物保護活動

  • 大学院進学(環境科学・生態学・獣医学など)

野生動物保護コース修了後のキャリア

Bachelor of Wildlife Conservationの卒業後は、国立公園や保護区で動植物調査や保全管理を行うレンジャーが最もポピュラーな進路です。
また、州政府や研究機関で環境政策や保全プロジェクトを担う環境オフィサー
NGOや国際機関で絶滅危惧種保護や地域と協働する保全プロジェクト職員として活躍する道もあります。
いずれもフィールドワークや環境保全に直結する実践的なキャリアです。

※表は横にスクロールできます。

職業名 平均年収
National Park / Wildlife Ranger(国立公園・野生動物レンジャー) AUD 70,000~80,000
Wildlife / Environmental Officer(野生動物・環境オフィサー) AUD 80,000~100,000
Conservation Project Officer(保全プロジェクト職員) AUD 60,000~90,000

野生動物保護コースを学べる大学

ジェームズ・クック大学 (James Cook University)

画像引用元(https://www.jcu.edu.au/news/releases/2020/august/jcus-world-class-result)

グレートバリアリーフで有名なケアンズにキャンパスがあるJCUは熱帯地域の環境研究に特化しています。

サンゴ礁、先住民の土地・水管理技術や人間中心の資源管理、地域コミュニティや利害関係者との協働能力を養います。オーストラリアならではのユニークな自然環境での学びが可能です。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Bachelor of Environmental Science and Management
キャンパス Townsville
Cairns
コース期間 3年
年間学費 $39,148(2025年時点。料金は年度によって変動します。
入学条件 IELTS 各スコア6.0 相当以上の英語力・高校卒業

ラ・トローブ大学 (La Trobe University)

画像引用元(https://www.latrobe.edu.au/about/rankings-and-ratings)

ラ・トローブ大学ではオーストラリア唯一の大学内野生動物保護区「Nangak Tamboree Wildlife Sanctuary」を活用し、実地での学習や研究が可能です。

教授陣は、州・連邦政府やBush Heritage、Trust for NatureなどのNGOと連携する保全プロジェクトに携わる専門家です。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Bachelor of Wildlife and Conservation Biology
キャンパス Melbourne
コース期間 3年
年間学費 $44 000(2025年時点。料金は年度によって変動します。
入学条件 IELTS 各スコア6.0相当以上・高校卒業

サンシャインコースト大学 (University of Sunshine Coast)

画像引用元(https://studyitonline.usc.edu.au/about/)

Uni SCはクイーンズランド州のフレザーアイランドやノース・ストラード・ブロークアイランドまで実際に足を運んで実地調査を行います。

またリーズナブルな学費や比較的易しい英語条件も魅力です。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Bachelor of Animal Ecology
キャンパス Sunshine Coast, Moreton Bay
コース期間 3年
年間学費 $29,9902025年時点。料金は年度によって変動します。
入学条件 IELTS オーバーオール6.0、各スコア5.5相当以上・高校卒業

その他野生動物保護コースを提供している大学

※表は横にスクロールできます。

QLD ・The University of Queensland

・Southern Cross University

NSW ・The University of Sydney

・Charles Sturt University

VIC ・Deakin University

・Federation University

SA ・Flinders University

・Adelaide University

WA ・Edith Cowan University

・Murdoch University

留学に関するご相談はSOL留学まで!

SOL留学には登録移民エージェント – A registered migration agent (RMA)が在籍しているため、専門的な観点であなたに合った留学プランを提案することが可能。就労ビザの選択肢や永住権への具体的なステップについても安心してご相談いただけます。

 

ビザに関する一般的な情報や、学校紹介、コース申請などは無料で承っておりますので、ぜひSOL留学までお気軽にご相談ください。