電気工学製図技術者で永住権を目指せるか

Electrical Engineering Draftsperson(電気工学製図技術者)は永住権コースとしてはあまりメジャーではないかもしれませんが、

専門学校の学位で永住権が目指せる職業の中で数少ないオフィスワークの仕事であること、就労歴がなくてもSkill Assessmentにパスできる職業として密かに人気の高い仕事です。

ただ、コース内容は専門性が高く、関連の就労歴などのバックグラウンドがないとお仕事が見つけにくいという事実もあります。

 

*近年、永住権やビザに関する制度は頻繁に変更されています。以下の情報はあくまで参考情報となりますので、最新の情報についてはお気軽にお問い合わせください。

オーストラリアでの電気工学製図技術者の仕事内容

Electrical Engineering Draftsperson

Electrical Engineering Draftsperson(電気工学製図技術者)の仕事内容は以下の通りです。

電気設備や電気回路の設計図の作成 

変電所、開閉装置、ケーブル配線システム、モーター制御システムの電気設備と回路の設計やレイアウトなどにおけるエンジニアのをアシスト 

・収集したデータを元に試行、計算、結果のグラフ化、グラフと表の作成 

材料費と数量の見積もり 

設計と完成品が仕様と規制に準拠しているかどうかの検査 

電気機器および設備の組み立て、設置、テスト、校正、変更、修理 

Electrical Engineer(電気エンジニア)とコミュニケーションを取りながら仕事をするため、高い英語力も求められます。

 

*Electrical Engineering Draftsperson(電気工学製図技術者)はElectrical Engineer(電気エンジニア)やElectrician(電気工事士)とは別の職業です。永住権に必要な学位などの条件も異なりますのでお気を付けください。

 

Civil Engineering Draftsperson(土木設計士)で永住権を目指す方法を見る

電気工学製図技術者に必要な資格/英語力/費用

Advanced Diploma of Engineering Technology – Electrical

電気回路設計、制御システム、配電、電子機器、PLC、CADなどの高度な電気工学技術を学びます。
また、実践的なプロジェクトを通じて、産業分野で即戦力となる問題解決力や技術応用力を養います。

※表は横にスクロールできます。

就学期間 2年間
コース費用 $31200 – $46000
入学に必要な英語力 IELTS 6.0(各スコア5.5以上)
授業内容 単相・多相回路、直流・低電圧交流機器、磁気・電磁機器の問題分析、設計・評価、安全規定への準拠、設計仕様の作成、リスク管理、施工図の解釈・修正
将来のキャリア Electronic Engineering Draftsperson

電気工学製図技術者として永住権を目指す4ステップ

①コース履修 (2年)

電気工学製図技術者の永住権取得を考える場合、スキルアセスメント申請のためにAdvanced Diploma of Engineering Technology – Electrical の取得が必要です。

次のステップの卒業ビザ申請のために2年間以上の関連学位の履修が必要です。

②卒業ビザ(485)申請

Temporary Graduate visa Subclass 485 (Post-Vocational Education Work stream)、通称卒業ビザを申請します。

卒業ビザは1.5年の有効期限があり、無制限で就労できます。このビザの間に電気工学製図技術者として就労歴を積んだり、Full Skill Assessmentにパスして次の就労ビザの条件を満たす期間に充てることができます。

卒業ビザの主な条件は以下の通りです。

※表は横にスクロールできます。

対象コース MLTSSL (中長期戦略技能リスト)に載っている職業に関連している2年 (92週)以上 のコース履修
英語力 IELTS 6.5(各バンド5.5以上)またはPTE, TOEFL iBT, OET, Cambridge検定など同等の英語技能試験のスコア
スキルアセスメント EA (Engineers Australia) のProvisional Skill Assessmentにパス:関連学位の取得でパスできます

*その他の条件の詳細は移民カウンセラーにお問い合わせください。

③Full skill assessment のパス

Skill Assessmentはオーストラリアにおける技術査定です。

前述した通り電気工学製図技術者の分野においてはEA (Engineers Australia)が査定機関となります。

Full Skill Assessmentにパスすることは後述するSubclass189、190、491などの就労ビザ申請には必須の条件です。

電気工学製図技術者におけるFull Skill Assessmentの申請条件はEAに認定された関連コースの修了です。

④就労ビザ(永住ビザ)申請

Skilled Occupation Listにある職業リストの区分によって申請できる就労ビザの種類も変わります。

電気工学製図技術者はMLTSSL (中長期戦略技能リスト)、CSOL (Core Skills Occupation List) という職業リストに含まれます。

電気工学製図技術者で取得できるビザとしては;

などが挙げられます。

*ビザの申請条件や詳細は各ビザのページからご覧いただけます。

電気工学製図技術者に必要なコースを学べる学校

TAFE クイーンズランド(TAFE QLD)

画像引用元(https://tafeqld.edu.au/about/campus-locations/greater-brisbane/south-bank)

オーストラリア州政府が運営する職業訓練学校TAFE。州立の学校になるため学校の規模・知名度・質共にとても安定している学校です。

プライベートカレッジより施設の完備や学生サポートに定評があり、オーストラリア現地の学生向けにもコース提供を行っているため他のプライベートカレッジとは異なる履修環境を感じることができます。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Advanced Diploma of Engineering Technology – Electrical 
キャンパス Eagle Farm (Brisbane)
コース期間 2年間
学費 $31200(2025年7月時点。料金は年度によって変動します。
入学条件 高等学校相当以上の学歴の証明

IELTS 6.0 (各バンド5.5以上)相当の英語力

TAFE ウェスタンオーストラリア(TAFE WA)

画像引用元(https://www.tafeinternational.wa.edu.au/)

TIWAは西オーストラリア州政府の出資・運営の下、100年以上の歴史を持つ公的な専門学校です。

パース中心部を含むWA州内に27以上のTAFEキャンパスがあり、通学しやすい選択肢が多いです。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Advanced Diploma of Engineering Technology – Electrical 
キャンパス Munster (Perth)
コース期間 2年間
学費 $35280(2025年7月時点。料金は年度によって変動します。
入学条件 高等学校相当以上の学歴(数学履修)の証明

IELTS 6.0 (各バンド5.0以上)相当の英語力

スインバーン大学(Swinburn University)

画像引用元(https://www.swinburne.edu.my/about-us/about-swinburne-sarawak/)

Swinburneは、**Work Integrated Learning(WIL)**や業界共同プロジェクトを通じて、学生にインターンやキャップストーンプロジェクトなど「現場に近い学び」の機会を積極的に提供しています。

世界大学ランキングではトップ300以内の安定した評価を受けており、若い大学(設立50年未満)ランキングでは世界で第24位を記録しています。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Advanced Diploma of Engineering Technology – Electrical 
キャンパス Hawthorn (Melbourne)
コース期間 2年間
学費 約$44000(2025年時の年間学費$22000。料金は年度によって変動します。
入学条件 高等学校相当以上の学歴の証明

IELTS 6.0 (各バンド5.5以上)相当の英語力

ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)

画像引用元(https://www.rmit.edu.au/about/our-locations-and-facilities/locations/melbourne-city-campus)

RMITはメルボルンCBDに広がる都市型キャンパスを持ち、外壁に囲まれていない開放的な構造が特徴です。学習空間と都市生活が自然に融合しています。

実践重視の教育と産業連携に強みを持つ人気校です。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Advanced Diploma of Engineering Technology – Electrical 
キャンパス Melbourne
コース期間 2年間
学費 約$46000(2025年時の年間学費$23000。料金は年度によって変動します。
入学条件 高等学校相当以上の学歴の証明

IELTS 5.5 (各バンド5.0以上)相当の英語力

進学・永住権に関するご相談はSOL留学まで!

SOL留学では登録移民エージェント – A registered migration agent (RMA)による専門的なアドバイスも可能ですので、就労ビザの選択肢や永住権への具体的なステップについても安心してご相談いただけます。

 

ビザに関する一般的な情報や、学校紹介、コース申請などは無料で承っておりますので、ぜひSOL留学までお気軽にご相談ください。