自動車整備士 オーストラリア SOL留学

自動車整備士で永住権を目指せるか

広大な土地を持つオーストラリアは、人口当たりの車所有数が日本と比べて高く、特に中古車の出回りが圧倒的に多い国です。

つまり自動車整備士の需要は非常に高くなっています。

そのためオーストラリアの自動車整備士は高い時給が期待できるほか、永住ビザの取得につながる可能性が高いことから、留学生にも非常に人気のある職業のひとつです。

 

しかし、オーストラリアにおける就労ビザや永住ビザの取得は年々厳しくなる傾向にあり、関連する職歴や資格の取得など様々な条件が求められます。

本ページでは、資格を持つ移民カウンセラーが在住するSOL留学が、永住権の取得方法やコース受講にかかる費用、自動車整備士を目指すための学校などを紹介します。

 

*近年、永住権やビザに関する制度は頻繁に変更されています。以下の情報はあくまで参考情報となりますので、最新の情報についてはお気軽にお問い合わせください。

オーストラリアでの自動車整備士の仕事内容

仕事内容は、主に自動車整備や部品・電子機器の修理及び点検、お店によっては顧客との契約手続きを担うこともあります。

 

就職先は自動車ディーラー、自動車修理会社、自動車製造業界、個人事業などになります。

資格取得にかかるコース期間は約2年です。

自動車整備士に必要な資格/英語力/費用

Certificate III in Light Vehicle Mechanical Technology

自動車整備士としての基礎から実践までを学ぶ資格コースです。

学科の授業ももちろんありますが実践で身に付けていくことに重点をおいているため、職場で即戦力として働くことが可能になります。

授業は、教室内で受ける整備士に関する基礎知識を学ぶカリキュラムと、作業所で実務技術を身につける実務経験を学ぶカリキュラムに分けられます。

Certificate IIIは自動車整備士として働くための基礎技能・知識の習得に特化したコースです。

*オプションとしてCertificate III in Light Vehicle Mechanical Technologyの他にCertificate III in Heavy Commercial Vehicle Mechanical Technologyもあります。

前者は セダン、一般乗用車、タクシーなどを含む小、中型車を扱うのに対し、後者は 運送用大型トラックなどの特別に商業用に設計された大型車を扱います。

※表は横にスクロールできます。

就学期間 約1-2年間
コース費用 約$9,000-20,000
入学に必要な英語力 IELTS 5.5 – 6.0(各スコア5.0 – 5.5以上)*学校により異なります。
授業内容 エンジン、トランスミッション、サスペンション、ブレーキ、電装系などの軽自動車整備の基本操作を学びます。
将来のキャリア Motor Mechanic (自動車整備士)Service Technician(サービス技術者)Workshop Technician(整備工場スタッフ)

Certificate IV in Automotive Mechanical Diagnosis

Certificate IVは上級レベルの整備士として、より複雑な車両の故障を診断・解決できる力を養成します。

※表は横にスクロールできます。

就学期間 約半年~1年間
コース費用 約$9,000-20,000
入学に必要な英語力 IELTS 5.5 – 6.0(各スコア5.0 – 5.5以上)*学校により異なります。
授業内容 複雑な故障診断や性能向上のための解析・改良スキルを身につけます。
将来のキャリア Motor Mechanic (自動車整備士)Automotive Diagnostic Technician(故障診断技術者)Master Technician(マスター整備士)

Diploma of Automotive Management

Diplomaは主に自動車業界での管理職やリーダーシップを目指す方に向けた実践的なコースです。

※表は横にスクロールできます。

就学期間 約半年~1年間
コース費用 約$5,000-10,000
入学に必要な英語力 IELTS 5.5 – 6.0(各スコア5.0 – 5.5以上)*学校により異なります。
授業内容 自動車整備ワークショップやディーラーにおける管理業務(チーム運営、安全管理、顧客対応、持続可能性への配慮等)の知識とスキルを習得します。
将来のキャリア Motor Mechanic (自動車整備士)Workshop Supervisor / Leading Hand(工場の監督・リーダー)Automotive Service Advisor(整備アドバイザー/お客様対応+技術解説)

自動車整備士として永住権を目指す4ステップ

①コース履修 (2年)

自動車整備士の永住権取得を考える場合、スキルアセスメント申請のためにCertificate III in Light Vehicle Mechanical Technology、またはCertificate III in Heavy Commercial Vehicle Mechanical Technologyの取得が必要です。

次のステップである卒業ビザ申請のために、2年間の関連学位の履修が必要です。

*ほとんどの学校がCertificate IIIとCertificate IVの2年のパッケージでコース提供しております。最もポピュラーな組み合わせはCertificate III in Light Vehicle Mechanical Technology + Certificate IV in Automotive Mechanical Diagnosis、またはCertificate III in Light Vehicle Mechanical Technology + Certificate IV in Automotive Managementです。

②卒業ビザ(485)申請

Temporary Graduate visa Subclass 485 (Post-Vocational Education Work stream)、通称卒業ビザを申請します。

卒業ビザは1.5年の有効期限があり、無制限で就労できます。このビザの間に自動者整備士として就労歴を積んだり、Full Skill Assessmentにパスして次の就労ビザの条件を満たす期間に充てることができます。

卒業ビザの主な条件は以下の通りです。

※表は横にスクロールできます。

対象コース MLTSSL (中長期戦略技能リスト)に載っている職業に関連している2年 (92週)以上 のコース履修
英語力 IELTS 6.5(各バンド5.5以上)またはPTE, TOEFL iBT, OET, Cambridge検定など同等の英語技能試験のスコア
スキルアセスメント Trades Recognition Australia (TRA) のProvisional Skill Assessmentにパス:関連学位の取得でパスできます

*その他の条件の詳細は移民カウンセラーにお問い合わせください。

③Full skill assessment のパス

Skill Assessmentはオーストラリアにおける技術査定です。

査定機関は職種により異なり、自動車整備士の分野においては、TRA (Trades Recognition Australia)が査定機関となります。

Full Skill Assessmentのパスは、後述する就労ビザ(Subclass189、190、491など)申請に必須条件です。

自動車整備士におけるFull Skill Assessmentの申請基準は以下の様になります:

※表は横にスクロールできます。

スキルアセスメント名 内容
Job Ready Workplace Assessment (JRWA) 大工、または家具師として週37.5時間のフルタイムで1725時間働いたこと+今後1年間の雇用が約束されていることを証明
Job Ready Workplace Assessment (JRWA) モニタリング(実際にTRAが働いている現場に来て、働いているところをチェックしたりインタビューをしたりします)
Job Ready Final Assessment (JRFA) 今までのSkill assessmentの結果をまとめて提出

④就労ビザ(永住ビザ)申請

Skilled Occupation Listにある職業リストの区分によって申請できる就労ビザの種類も変わります。

自動車整備士はMLTSSL (中長期戦略技能リスト)、CSOL (Core Skills Occupation List) という職業リストに含まれます。

自動車整備士で取得できるビザとしては;

などが挙げられます。

*ビザの申請条件や詳細は各ビザのページからご覧いただけます。

自動車整備士に必要なコースを学べる学校

TAFE クイーンズランド(TAFE QLD)

画像引用元(https://tafeqld.edu.au/about/campus-locations/greater-brisbane/south-bank)

オーストラリア州政府が運営する職業訓練学校TAFE。州立の学校になるため学校の規模・知名度・質共にとても安定している学校です。

プライベートカレッジより施設の充実度や学生サポートに定評があり、オーストラリア現地の学生向けにもコース提供を行っているため、他のプライベートカレッジとは異なる履修環境で学習することが可能です。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Certificate III in Light Vehicle Mechanical Technology
Certificate IV in Automotive Mechanical Diagnosis
キャンパス Acacia Ridge (Brisbane)
コース期間 2年
学費 $3,1200(2025年7月時点。料金は年度によって変動します。)
入学条件 高等学校相当以上の学歴の証明IELTS 6.0 (各バンド5.5以上)相当の英語力

イマジン・エデュケーション・オーストラリア(Imagine Education Australia)

画像引用元(https://www.imagineeducation.com.au/)

Imagine Educationは、BrisbaneとGold Coastに5つのキャンパスを構える専門学校兼語学学校です。

自動車整備の他に、保育、介護、調理などの永住権に繋がるコースを多数提供している規模の大きい学校です。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Certificate III in Light Vehicle Mechanical Technology
Certificate IV in Automotive Mechanical Diagnosis
キャンパス Brisbane, Gold Coast
コース期間 2年
学費 $21,050 *オーストラリア国内申請の場合(2025年7月時点。料金は年度によって変動します。)
入学条件 高等学校相当以上の学歴の証明IELTS 5.5 (各バンド5.0以上)相当の英語力

パラゴン・ポリテクニック(Paragon Polytechnic)

画像引用元(https://paragon.edu.au/)

Paragon PolytechnicはAutomotive系に特化したメルボルンの専門学校です。

他の学校にはあまりない Certificate IV in Automotive Electrical Technology のコースオプションもあります。

希望者にはインターンシップのサポートも行っております。

※表は横にスクロールできます。

コース名 Certificate III in Light Vehicle Mechanical Technology + Certificate IV in Automotive Mechanical Diagnosis または

Certificate III in Automotive Electrical Technology + Certificate IV in Automotive Electrical Technology

キャンパス Melbourne
コース期間 2年
学費 $18,600 (オーストラリア国内申請)/$22,600 (オーストラリア国外申請)(2025年7月時点。料金は年度によって変動します。)
入学条件 高等学校相当以上の学歴の証明IELTS 6.0相当の英語力

その他自動者整備コースを提供している学校

※表は横にスクロールできます。

QLD ・ブリスベン・プロフェッショナル・カレッジ(Brisbane Professional College)

・マカラン・カレッジ (Macallan College)

・オセアニア・カレッジ・オブ・テクノロジー (Oceania College of Technology)

・マカランカレッジ (Macallan College)

NSW ・マカランカレッジ (Macallan College)

・シグネット・インスティチュート (Signet Institute)

・オセアニア・カレッジ・オブ・テクノロジー (Oceania College of Technology)

VIC ・バークリー・インターナショナル・カレッジ (Barkly International College)

・シグネット・インスティチュート (Signet Institute)

・アイルフェ(AILFE)

SA ・シグネット・インスティチュート (Signet Institute)

・テーフ サウスオーストラリア (TAFE South Australia)

・スキルズオーストラリアインスティチュート (Skills Australia Institute)

・マカランカレッジ (Macallan College)

WA ・スキルズオーストラリアインスティチュート (Skills Australia Institute)

・マカランカレッジ (Macallan College)

・テーフ ウエスタンオーストラリア (TAFE Western Australia)

進学・永住権に関するご相談はSOL留学まで!

SOL留学では登録移民エージェント – A registered migration agent (RMA)による専門的なアドバイスも可能ですので、就労ビザの選択肢や永住権への具体的なステップについても安心してご相談いただけます。

 

ビザに関する一般的な情報や、学校紹介、コース申請などは無料で承っておりますので、ぜひSOL留学までお気軽にご相談ください。