Diploma of IT クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of IT (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma of IT  コース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma of IT の履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma of IT (クイーンズランド工科大学) Queensland University of Technology(以下QUT)はオーストラリア内の大学の中では1989年創立と比較的歴史自体は若い大学となっています。ただその若さからと名前の通りQUTは長年IT(情報技術)、クリエイティブ産業、デザイン、メディア、エンジニアリングなどの”工科”に関連するコースに対する評価の高さで有名となります。  IT分野とは少し異なりますが、QUTは世界のビジネススクールにおける主な認証機関である米国AACSB、英国AMBA、および欧州EQUISの3機関より主に研究実績、教授法、コース・プログラム、施設・サービス、関連企業企業とのパートナーシップなどの観点から国際認証 を受けた、QUTはその最高評価(Triple Crown accreditation)を得たオーストラリア最初の大学になります(https://www.qut.edu.au/study/undergraduate/business/triple-crown-accreditation)。   学部の評価や認可だけではなくQUTの学士・修士課程では40から50ものコースから選択することができ、長年オーストラリアの大学におけるビジネス学部を牽引しています。また世界的な大学のランキングを掲載する QS世界大学ランキング2024年では世界中の数多くの名門大学と並んで世界Top150-200に評価を受けており、50年以内に設立された大学の中では世界17位という位置づけになっています。  インターンシップや企業提携プロジェクト、海外派遣活動など実践的な力をつけることに重点を置くQUTのITコースに入学するために様々なメリットをもたらすDiploma in Information Technologyコースについてご紹介していきます。  …

Diploma of Business クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of Business (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma in Business コース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma in Businessの履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma of Business (クイーンズランド工科大学) クイーンズランド工科大学(QUT)はオーストラリアではじめて、ビジネス学部・専攻の分野における国際的な大学評価基準のトリプルクラウン(最高評価)を獲得した大学になります。  トリプルクラウンは世界の主な認証機関である米国AACSB、英国AMBA、および欧州EQUISの3機関より国際認証 を受けた、大学・ビジネススクールのことを指し、主に研究実績、教授法、コース・プログラム、施設・サービス、関連企業企業とのパートナーシップなどの観点から評価がされます 。また、この同3機関から認証を受けていることをトリプルアクレディテーションとよびQUTはその最高評価を得たオーストラリア最初の大学ということになります。(https://www.qut.edu.au/study/undergraduate/business/triple-crown-accreditation)   学部の評価や認可だけではなくQUTの学士・修士課程では40から50ものコースから選択することができ、長年オーストラリアの大学におけるビジネス学部を牽引しています。また世界的な大学のランキングを掲載する QS世界大学ランキング2024年では世界中の数多くの名門大学と並んで世界Top150-200に評価を受けています。ただしこちらはあくまでも一般的な大学の総合評価であり、前述のトリプルクラウンを取得している大学という観点では世界中の大学のTop1%の位置づけとなります。  インターンシップや企業提携プロジェクト、海外派遣活動など実践的な力をつけることに重点を置いているクイーンズランド工科大学のBusinessコースに入学するために様々なメリットをもたらすDiploma in Businessコースについてご紹介していきます。  Diploma in Business (QUT)コース概要 [入学条件]    英語力条件  IELTSアカデミック Overall 5.5 (各スコア5.0)以上 ※ IELTS One Skills Retake可  TOEFL…

オーストラリア大学で人気のコース4選!!

1.オーストラリアの大学は? 2.ITコース 3.Social worker コース 4.Nursing コース 5.Teacher コース 6. 永住権に繋がる? 6.まとめ 学生さんの紹介 名前:むつみさん 大学:QUT(クイーンズランド工科大学)Bachelor of Business Accounting 修了 職業:オーストラリア現地の会社で会計士 初めに 皆さんの中には一度は海外での大学進学を考えた方もおられると思います!今回はオーストラリア『TAFE, QUTで会計学を学び、卒業後実際にオーストラリアで会計士として働いておられるむつみさんにインタビューさせていただきました!』インタビューのフルバージョンは上記のYouTubeにて見ていただけます! オーストラリアの大学に入学したきっけは? 私は当初オーストラリアに来て英語を学びたいと考えていました!当時は外資企業の経理部門でお仕事をさせてもらっていたのですが、オーストラリアに英語を学ぶため、そして後に会計学を学ぶという目標も持ってワーキングホリデーで渡豪しました!2年間ワーキングホリデーをした後、TAFEに入学し、さらにそこから会計学の学びを深めたいという思いがあったので、大学に入学しました! TAFEと大学の違いはありますか? TAFEと大学で大きく違う点は出題される課題にあると思います! TAFEは小さな課題が頻繁に出されるので、課題の量が多いように感じます。それに対して大学は課題の量はTAFEに比べると少ないですが、一つの課題が大きくプレッシャーはありますし、専門性も高くなります! TAFEでは大学に入学前に、専門性の基礎を学べて、英語で学ぶことに触れる機会となり、また現地の学校のシステムを知る機会にもなりますのでTAFEは大学に入学する前の準備期間としても最適だと思います! 大学:会計学(Accounting)は何を学びましたか? 会計学が人気の理由は、「一般企業で使える、万能性が高い、個人の生活にも使える」など色々な理由があると思います! オーストラリアの大学で会計学を学ぶとなると、多くの場合Bachelor of Business というコース名となり、その中でAccounting(会計)を専攻する形が多いです! そのため総合的に見ると大学の講義はビジネス系のコースが半分、会計学のコースが半分でした。   日本滞在時に経理で働いていた経験から、会計学についてはある程度理解はありましたが、ビジネス系いわゆるマーケティング、エコノミックなどの分野には触れたことがなかったので初めは講義についていくのに苦労しました。。。 また、会計学では専門的知識や法律的なことも学ぶため、今まで聞いたことのないような英単語も沢山出てくるので、日々の予習・復習が大切になってきます!またこれらの学びは実際に会計士として仕事についた時に、とても役に立つので学生時代にしっかりと学んでおくことが大切です! 会計学を学ぶにあったって予備知識は必要ですか? 予備知識はあった方が楽だと思います!なくてもやっては行けますが、その場合英語力が必要です!基本的な内容を英語でどれだけ理解できるのかが重要になってきます。 私は日本で仕事の経験があったので、講義内でも何をやっているのか大体イメージが出来て、日本で得た知識を英語に直して上手く理解できるようにしていました。 そのためここに関しては、英語力でカバー出来る場合か、経験と予備知識で英語をカバーできるかどちらかだと思います! 私の経験上、会計学コースに入ってからスムーズにやっていくには、「英語力を高めておく。予備知識を学んでおく」ことだと思います! 会計のお仕事はどうやって見つけられられましたか? オーストラリアの求人ページ「Seek & Indeed」を使いました!その中で募集している会計士の仕事に全て応募して。。。軽く200〜300社くらいは応募したと思います! そもそも大半は返事が返ってこないんですが、たまたま1社面接までうまく進み、日本での経理の仕事経験を会社側も認めてくれてお仕事をさせて頂けることになりました!! 仕事探しは大変ですが、経験があればそこからのステップアップはそれほど難しくないので、初めはインターンシップでもいいので経験をさせて頂ける場所を見つけることが重要だと思います!! またインターンシップの経験は履歴書にも書けるので、オーストラリア現地でフルタイムの仕事を探す際にもこの経験は有利になります! 会計士として今後のキャリア目標はありますか? QUT(大学)を卒業してから現在の会社がオーストラリアでは2社目になります。現在の会社で沢山経験をさせていただいているので引き続きこの環境で経験を積んでいきたいのと、個人的にはCPA(豪公認会計士)を取得したいと考えています! 留学生へのアドバイスはありますか? コネクション(人脈)を沢山作ること!…

[絶対に知っておきたい]チャイルドケア有給確約プログラム!?Imagine Educationのスタッフさんに聞いてみた!

こんにちは、SOL留学です! 2024年、チャイルドケアワーカーがCore Skilled Occupation Listに入るなど、今話題のチャイルドケアコース。 そんな中、オーストラリアの専門学校「Imagine Education」は、事前面接の合格者には”有給の仕事を確約する”という独自プログラム「ChildCare Job Pathway Program」(チャイルドケア・ジョブパスウェイプログラム)をスタートしました。   永住権取得を目指す方にとっても嬉しいこのコース。今回は、Imagine EducationのスタッフShoheiさんにプログラムについて詳しくお話を伺いました。 Q:「ChildCare Job Pathway Program」の概要は? A:このプログラムは、通常のCertificate III のコースとDiplomaのコースが対象になります。 プログラム希望者に事前面接を受けていただき、合格者に”有給の仕事を確約する”というものになります。 Q:「ChildCare Job Pathway Program」の面接に合格しやすい条件は? A:保育コースに関連するバックグラウンド、例えば先生の経験や、保育関係の仕事をしたことがあると強みになります。 もし経験がなかったとしても、保育士として働きたいという強い気持ちや、真面目・ハードワーカーであるなどの強みをしっかり伝えることも強みになります。 Q:オーペアやデミペアなどの経験も保育の経験として含まれる? もちろん含まれます。 そういった経験があれば、面接でしっかり強調して伝えていただきたいと思います。 Q:英語力は必要? A:専門コースに入学するための条件として、”IELTS Overall5.5(5.0)相当以上”という英語レベルを設定しています。 英語力はもちろん必要ですが、面接ではフレンドリーさを意識してもらえれば大丈夫です! Q:仕事はいつから始まる? A:Certificate III のコース開始から数週間以内に勤務が始まる予定です。 そのため、コース履修と同時に働き始めるという形になります。 Q:勤務する際の職種名は? A:職種名はどの保育所に配属されるか、またその保育所がどのポジションの募集を行っているかによって異なります。 例えば、アシスタントを募集していればアシスタント、トレーニーを募集していればトレーニーといった職種名になります。 Q:給料は支払われる? A:はい、支払われます! このパッケージで入学された方には、必ず有給の仕事が提供されます。 Q:学生ビザの就労条件である「2週間で合計48時間以内」に収まれば、他のアルバイトとの掛け持ちは可能? A:最低でも週24時間の勤務を提供しているため、掛け持ちは厳しいかもしれません。 しかしお給料がしっかり支払われるため、プログラムの期間中に保育士としての経験をしっかり積んでいただくことで、今後のキャリア形成に役立つかと思います。 Q:「ChildCare Job Pathway Program」の申請が通らず、通常のチャイルドケアコースを申請する場合、学校側から実習先を見つけるためのサポートはある? A:通常はご自身で保育所の実習先を探していただくのが一般的です。 しかしご自身で探した結果、どうしても見つからない場合はお手伝いさせていただきます。 具体的には、学校側がメールで保育所に空き状況を確認するなどのサポートを行っています。…

[無料] イカゲーム in SOL留学

あのネットフリクスで話題のイカゲームがついにオーストラリアに上陸!? SOL留学でイカゲームを開催します!最後の勝者は誰だ?!🎁 謎に包まれた豪華賞品を手に入れるチャンス!  韓国🇰🇷と日本🇯🇵の学生が集うオーストラリアでの国際交流イベント!🌟 緊張感あふれるゲーム、美味しいスナック、そして新しい友達も! 🇦🇺 オーストラリアでの思い出作りにいかがですか?   📅 日時:3月14日(金)15:00〜17:00 📍 場所:SOL留学ブリスベンオフィス(L2/226 Albert St, Brisbane City) 👥 対象:ワーキングホリデー及び学生ビザ保持者 🎟️ 事前申し込み必要(限定30名) 最後までスリル満点のサバイバルゲームを留学生のお友達とやりませんか? 勝者には豪華景品も用意しております!応募はフォームからおねがいします。 –  本人確認の為にオーストラリアの携帯番号が必要です。 –  1回にお申込みいただけるのは1人までです。

ブリスベン古着屋

お得に洋服がゲットできるOp shopとは?ブリスベンの買い物スポット紹介!

初めに 皆さんは Op shopについてご存知ですか?? セカンドハンドの洋服やおもちゃ、本など雑貨を5ドルから20ドルほどでゲットできてしまう、オーストラリアで唯一安いアクティブとも言える最高の楽園なのです!     「オプ」は「オポチュニティー(opportunity)」の略で、 主に慈善団体が運営し、寄付された中古品を販売しています。 環境にも優しく、掘り出し物を探すことができ、一石二鳥ですね!    Op Shop 激戦区🔥 ブリスベン市内どこでもお店を見かけると思いますが、特にアツいサバーブは下記の通りです🔥   ★West End     言わずと知れたブリスベンのチルスポット♪  Red Cross, Life Line, Vintage Revival, Serendipity, New life shop, Yesterdays thrift shopなどあり Swopというお店が特に人気でおしゃれです!JEANSの品揃いなど豊富ですがお値段はあまり可愛くないです(; ; ) また、洋服を売ることで、購入時にディスカウントされることがあります。 ただ寄付に関しては細かくルールがありますのでHPをご確認ください。   https://www.swop.net.au/faqs?srsltid=AfmBOorXas4575AkaoGN-bvvppzlLw5StoLqvAzeYEReGu4J-QTUFbHP    また他vintage shopもあるので予算気にせずお買い物を楽しみたい方は是非♪  ★Stones Corner/ Annerley  あまり知られていない穴場スポットです!  Stone Corner: Lifeline, RSPCA, Salvos, Vinnies and Save The Children  Annerley: Do-Op…

語学留学

オーストラリア 語学留学!会社員を辞めて留学を決意!

初めに 初めまして!新しくチームに入りましたはなえです🌸 本日は、私が学生ビザで1年間ブリスベンに滞在した経験をもとに 語学学校、アルバイト探し、お家探しについて話したいと思います!    また、インタビュー動画も過去に撮っていただきましたので、 上記URLから視聴いただけると嬉しいです! 語学学校について Impact English College (https://www.impactenglish.edu.au/) で40週勉強し、 General English, Extreme English, Cambridge B2 First (FCE)  の3つのコースを受講しました。   学校の特徴としては母国語禁止ルールの厳守や 図書館、カフェテリアなどの充実した施設があげられます。 実際に、母国語を話したことでルール通りその場で退席を求める 「一日停学」制度が実施されたのを見たことがあります。 国籍は時期によって異なるため一概には言えませんが、 年間通して日本人が多い傾向があり 英語環境作りは個人によって大きく変わります😅 日本人の他は台湾人、コロンビア人、タイ人のクラスメイトが多くいました。   次に私が受講した各コースについて説明します。   ◎General English   こちらは、ほとんどの語学学校で提供されている基礎クラスになります。 レベル別に分けられたクラスでユニットの文法や語彙、 リスニング、発音など英語全般勉強していきます。    授業時間はレベルによって8:50AM – 1:15PM と1:20PM – 5:45PMに分かれています。 課題量は先生、クラスによって変わりますが 基本的に30分ほどで終わる簡単なものが多いです。    ◎Extreme English 次にこちらのコースは、 Impact オリジナルのコースで、 短期間で集中して一気に英語力を上げることが目的です!…

Early Childhood Teachers 幼児教育での永住プロセスが変更?英語力の緩和も!

はじめに 2024年12月7日より、Early Childhood Teachers 幼児教育((ANZSCO 241111)におけるスキル評価の権限がAITSLからACECQAに移行されることが発表されました。この移行により、オーストラリアへの移民・永住を目指す幼児期教育教師のスキルアセスメントにいくつかの変更が生じます。 永住権プロセスにおけるスキルアセスメントの主な変更点 アセスメント機関の移行: 2024年12月7日前の申請: 2024年12月6日までの申請はAITSLにおいて Early Childhood Teachers のスキルアセスメント申請を行うことができます。  2024年12月7日からの申請: この日からは新たにACECQAへ申請を行う必要があります。  AITSL申請の撤回に対する払い戻し: AITSLへの申請を撤回し、ACECQAへ再申請する場合、申請のプロセスが開始されていなければ$861オーストラリアドルが払い戻されます。  AITSLのアセスメントが完了している場合: AITSLによる評価が完了している場合、その結果は発行日から2年間有効です。  英語力の免除 AITSLの基準:スキルアセスメントにおいて以前までは、申請者はオーストラリアや他の英語圏国(英国、米国、カナダ、ニュージーランド)で4年間の履修を完了する必要がありました。  ACECQAの基準:  2024年12月7日からの新しい条件では、認定された国で英語を教育言語とする1年間以上の履修を修了することで満たすことが可能となりました。  実習期間 学士課程の資格者: スキルアセスメント申請者は、少なくとも80日間スーパーバイザーの管轄のもと専門実習を完了する必要があり、そのうち3歳未満対象の実習を最低10日、3歳から5歳児対象の実習を30日必要となります。  大学院資格者: 少なくとも60日間スーパーバイザーの管轄のもと専門実習を完了する必要があり、上記と同様の年齢別要件が求められます。  これらの変更がEarly Childhood Teachers幼児期教育を学ぶ学生にどのような影響を与えるか? 一般的な利点: 今回の制度変更(特に英語能力条件の変更)により、留学生がオーストラリアでEarly Childhood Teachersとして働くことがより簡単かつ低コストで満たすことができる可能性があります。  Graduate Diploma取得の利点とキャリアチェンジ: すでに学士を持つ方がEarly Childhood Teachersに転職を考えている場合、従来の4年間の教育課程の完了やIELTSスコア(ライティングとリーディングで7.0、スピーキングとリスニングで8.0)の取得が必要なく、1年間のGraduate Diplomaコースを完了することでスキルアセスメントにおける英語能力とその他の資格要件を満たすことが可能となります。  まとめ Early Childhood Teachers幼児期教育は需要が高く、中長期技能リスト(MLTSSL)にも含まれているため、オーストラリアで教育課程を修了した留学生には、その資格を活用してオーストラリアでの就労・永住への道を切り開くチャンスが大いにあります。  過去の受賞成績 [2024年最新] 大学奨学金情報 最新奨学金情報はこちらをクリック! お問い合わせはこちらから! 名前* 姓 名 年齢*性別*男性女性電話番号*メールアドレス*…

スポンサービザCSOL職種リストがアップデート!2025年最新ニュース!

オーストラリアの重要技能職業リスト(CSOL)とビザシステムへの影響 CSOL(Core Skills Occupation List)は、オーストラリア政府が発行する公式のリストで、国内の労働市場において重要な需要がある職業を示しています。このリストは、スキル移民戦略の重要なツールであり、専門技能を持つプロフェッショナルがその技能を必要とするセクターでの雇用を見つける助けとなります。  CSOLのオーストラリアビザプログラムへの影響 2024年12月7日から、Skills in Demand Visaが新たに導入され、Temporary Skill Shortage Visa (サブクラス482)に置き換えられることになります。このビザの「Core Skills Stream」申請には、CSOLに掲載されている職業に就いていることが必要です。  また、CSOLはPermanent Employer Nomination Scheme Visa (サブクラス186、Direct Entry Stream)にも適用されます。オーストラリアでの学習と移住を計画している場合、このリストを参考にする必要があります。  オーストラリアのCSOL(重要技能職業リスト)とスポンサービザの関係 CSOLは、オーストラリア政府が指定する、国内の労働市場において特に需要の高い職業をリストアップしたものです。このリストは、スキル移民を対象としたビザプログラムの設計において中核となるものであり、特定の職業がオーストラリアの労働市場においてどれだけ重要かを示しています。 スポンサービザとは何か? スポンサービザ(Sponsor Visa)は、オーストラリアの企業が外国人労働者を雇用するために必要なビザの一つです。企業が特定の職務に対して適切なオーストラリア国内の労働者を見つけることができない場合、外国から専門技能を持つ労働者をスポンサーすることが許可されます。このプロセスは、企業が労働者を直接スポンサーし、その労働者がオーストラリアで働くことができるようにするためのものです。  CSOLがスポンサービザにどのように影響するか CSOLにリストされている職業は、スポンサービザが必要とされる職種に直接関連しています。つまり、CSOLに記載されている職業に就く外国人労働者を雇用する際、オーストラリアの企業はスポンサービザの申請を行うことができます。これにより、特定のスキルセットがオーストラリアで高い需要がある場合、その職業に従事する人々に対して永住の道が開かれるわけです。  CSOLに掲載されている職業 CSOLに掲載されている職業  オーストラリアのSkills Occupation Listには、需要の高い456の職業が含まれています。以下に、特に需要が高い職業グループの例を5つ挙げます:  Healthcare Professionals (医療専門家)  Doctors (医師):General Practitioners (一般医), Surgeons (外科医), Specialists (専門医) Nurses (看護師):Registered Nurses (正看護師), Nurse Practitioners (看護専門家)  Dentists…

[無料] クリスマスパーティーイベント!

–  本人確認の為にオーストラリアの携帯番号が必要です。 –  1回にお申込みいただけるのは1人までです。 Sorry, registration is closed! 日本語 [無料クリスマスランチ&パーティー] 12/12(木)SOL留学のオフィスでクリスマスパーティーイベントを行います! [日程] 1:00pm – 4:00pm ワーホリ&留学生なら誰でも参加OK(事前申込必須) 外国人の友達と過ごす特別なクリスマスを体験してみませんか? 豊富なと景品・食事・アクティビティが準備されています! ぜひみなさんの参加お待ちしてます! 登録リンクはこちらのページから▶️   English [Free Christmas Lunch & Party] Join us for a Christmas Party event at the SOL Edu office on Thursday, December 12th! [Date & Time] 1:00 PM – 4:00 PM Open to all working holiday…