template category2((職業名)でオーストラリア永住権を目指すには)

⚫︎⚫︎(職業名)で永住権を目指せるか ↑のYouTube、画像どちらかを挿入し、不要な方はパーツごと削除してください。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 Topic: ⚫︎⚫︎(職業名)で永住権を目指せるか オーストラリアでの⚫︎⚫︎(職業名)の仕事内容 ⚫︎⚫︎(職業名)に必要な資格/英語力/費用 ⚫︎⚫︎(職業名)として永住権を目指す4ステップ ⚫︎⚫︎(職業名)に必要なコースを学べる学校 進学・永住権に関するご相談はSOL留学まで! お問い合わせ・ご相談はこちらから オーストラリアでの⚫︎⚫︎(職業名)の仕事内容 (⚫︎⚫︎職業名) 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。   ⚫︎⚫︎(職業名)で永住権を目指す方法を見る ⚫︎⚫︎(職業名)に必要な資格/英語力/費用⚫︎⚫︎(資格名) 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 ※表は横にスクロールできます。 就学期間 文字が入ります。文字が入ります。 費用 文字が入ります。文字が入ります。 入学に必要な英語力 文字が入ります。文字が入ります。 授業内容 文字が入ります。文字が入ります。 将来のキャリア 文字が入ります。文字が入ります。 ⚫︎⚫︎(職業名)として永住権を目指す4ステップ①コース履修 (⚫︎年) 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 ②卒業ビザ(485)申請 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 ③Full skill assessment のパス 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。 文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。文字が入ります。…

スポンサービザ(457 / ENS / RSMS)

スポンサービザ(457 / ENS) スポンサービザ(457)とは? Temporary Work (Skilled) Visa オーストラリアにて、就労を目的として滞在するためのビザです。 スポンサービザのタイプは2つあります どちらのタイプも記載された職業で、雇用主からスポンサーをもらったうえで、最長4年間就労できます。 また、このビザの場合、扶養家族を同行することができます。 滞在中の就労、就学に関しての制限はありません。ビザ取得条件は? 短期ビザ 中-長期ビザ 職業リスト STSOL (Short-term Skilled Occupation List) MLTSSL (Medium and Long-term Strategic Skills List) 職業の数 253 207 ビザの期限 2年 4年 英語力 IELTS 5.0 (全てのスコアが4.5以上) IELTS 5.0 (全てのスコアが4.5以上) 年齢制限 45歳以下 45歳以下 永住権申請 不可 可 ビザを申請するのに必要な費用は? ビザ subclass 主申請者の申請料金 同行人の申請料金(18歳以上) 同行人の申請料金 (18歳未満) 延長申請料金 スポンサービザ(Subclass 457)…

オーストラリア大学一覧

オーストラリア大学一覧 UNIVERSITIES SOL留学:過去の功績-長年に渡り多くの大学と提携 SOL留学ではオーストラリア公認留学カウンセラー &豪政府認定移民カウンセラーが皆さんをサポート! お問い合わせ 名前* 姓 名 年齢*性別*男性女性電話番号*メールアドレス* 今どちらに住んでいますか?*オーストラリア日本その他SOL留学をどのように知りましたか?*ウェブサイトFacebookInstagram友人の紹介ブログお問い合わせ内容*留学についてビザ関連キャンペーンについてイベントについて留学予定学校*語学学校専門学校/TAFE大学未定渡豪予定地*ケアンズブリスベンシドニーメルボルンパースその他(未定)渡豪予定時期* 決まっていない 決まっている 帰国時期(ビザが切れる時期)* YYYY slash MM slash DD 質問内容*質問内容をこちらにご記入ください。CAPTCHA

Diploma of Health クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of Health Science (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma of Health Scienceコース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma of Health Scienceの履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma in Health Science(クイーンズランド工科大学) Queensland University of Technology(以下QUT)はオーストラリア内の大学の中では1989年創立と比較的歴史自体は若い大学となっています。大学自体の歴史は比較的若くなりますが、実はQLD州において看護学部としての教育は州内で最長の経歴を誇り、その評価も看護の分野では世界的に高くなります。  他の学部においてもQUTは世界のビジネススクールにおける主な認証機関である米国AACSB、英国AMBA、および欧州EQUISの3機関より主に研究実績、教授法、コース・プログラム、施設・サービス、関連企業企業とのパートナーシップなどの観点から国際認証 を受けた、QUTはその最高評価(Triple Crown accreditation)を得たオーストラリア最初の大学になります(https://www.qut.edu.au/study/undergraduate/business/triple-crown-accreditation)。    学部の評価や認可だけではなくQUTの学士・修士課程では40から50ものコースから選択することができ、長年QLD州内外でのオーストラリアの大学を牽引しています。また世界的な大学のランキングを掲載する QS世界大学ランキング2024年では世界中の数多くの名門大学と並んで世界Top150-200に評価を受けており、50年以内に設立された大学の中では世界17位そして、看護学部においての世界ランキングは13位という位置づけになっています。   インターンシップや企業提携プロジェクト、海外派遣活動など実践的な力をつけることに重点を置くQUTのHealth・Nursingコースに入学するために様々なメリットをもたらすDiploma in…

Diploma of Creative Industry クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of Creative Industry (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma of Creative Industry コース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma of Creative Industry の履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma in Creative Industries (クイーンズランド工科大学) Queensland University of Technology(以下QUT)は『QS世界大学ランキング2024年』のArt & Design部門でオーストラリア第4位、さらにCommunication & Media Studies部門で第1位を誇っています。そんなデザインやコミュニケーションをビジネスに落とし込んだような学問がCreative…

Diploma of Engineering クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of Engineering (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma of Engineering コース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma in Engineeringの履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma in Engineering (クイーンズランド工科大学) Queensland University of Technology(以下QUT)は『QS世界大学ランキング2024年』のCivil and Structural Engineering部門でオーストラリア第10位、さらに『The Australian Research Magazine 2024』ではRobotics research institution部門で第1位を誇っています。  工学(エンジニア)は、科学的知識や数学的原理を応用して、社会の様々な課題を解決するための技術やシステムを設計・開発・改善する学問分野です。また、マスター(修士)コースには再生可能エネルギーに特化したコース、サスティナブルインフラストラクチャーに特化したコースがあり、最新技術であるグリーンテクノロジー、再生可能エネルギー、バイオプロセッシングなどを駆使し、世界のあらゆる課題に対し、サスティナブルな解決策を研究しています。  QUTのエンジニアコースはEngineering…

Diploma of IT クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of IT (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma of IT  コース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma of IT の履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma of IT (クイーンズランド工科大学) Queensland University of Technology(以下QUT)はオーストラリア内の大学の中では1989年創立と比較的歴史自体は若い大学となっています。ただその若さからと名前の通りQUTは長年IT(情報技術)、クリエイティブ産業、デザイン、メディア、エンジニアリングなどの”工科”に関連するコースに対する評価の高さで有名となります。  IT分野とは少し異なりますが、QUTは世界のビジネススクールにおける主な認証機関である米国AACSB、英国AMBA、および欧州EQUISの3機関より主に研究実績、教授法、コース・プログラム、施設・サービス、関連企業企業とのパートナーシップなどの観点から国際認証 を受けた、QUTはその最高評価(Triple Crown accreditation)を得たオーストラリア最初の大学になります(https://www.qut.edu.au/study/undergraduate/business/triple-crown-accreditation)。   学部の評価や認可だけではなくQUTの学士・修士課程では40から50ものコースから選択することができ、長年オーストラリアの大学におけるビジネス学部を牽引しています。また世界的な大学のランキングを掲載する QS世界大学ランキング2024年では世界中の数多くの名門大学と並んで世界Top150-200に評価を受けており、50年以内に設立された大学の中では世界17位という位置づけになっています。  インターンシップや企業提携プロジェクト、海外派遣活動など実践的な力をつけることに重点を置くQUTのITコースに入学するために様々なメリットをもたらすDiploma in Information Technologyコースについてご紹介していきます。  …

Diploma of Business クイーンズランド工科大学

[Topic] 初めに 1. Diploma of Business (クイーンズランド工科大学)  2. Diploma in Business コース概要(クイーンズランド工科大学) 3. Diploma in Businessの履修内容(クイーンズランド工科大学)  4. Diplomaコース修了後のBachelor コースの選択肢   5. Diploma Pathway と利点は?(割安な学費 ・参考例・入学条件の緩和・学習環境) 6. クイーンズランド工科大学 コース・プログラム奨学金情報 7. その他クイーンズランド工科大学Diploma人気コース紹介 8. SOL留学はクイーンズランド工科大学の公式窓口です お問い合わせフォーム 初めに みなさんオーストラリアで大学留学を考えてみたことはありますか?夢に見た、海外での大学留学をオーストラリアでやってみたい! でも「実際どうやって入学するんだろう?オーストラリアで大学留学って難しんじゃない?英語力がなくてもオーストラリアで大学留学できるの?」これらの大学留学に関する不安な声をよく聞きますが、問題ないんです!どんな方でも一から始められる「秘密の近道」がオーストラリアにはあります!それが今回記事にしている『Pathway:パスウェイ』です。この「パスウェイ」秘密の近道を使って、オーストラリアで大学留学する方法と、SOL留学と長年提携していて、日本人にも大人気クイーンズランド工科大学 (QUT) の人気学部でオーストラリアで大学留学を目指す方法について説明します! Diploma of Business (クイーンズランド工科大学) クイーンズランド工科大学(QUT)はオーストラリアではじめて、ビジネス学部・専攻の分野における国際的な大学評価基準のトリプルクラウン(最高評価)を獲得した大学になります。  トリプルクラウンは世界の主な認証機関である米国AACSB、英国AMBA、および欧州EQUISの3機関より国際認証 を受けた、大学・ビジネススクールのことを指し、主に研究実績、教授法、コース・プログラム、施設・サービス、関連企業企業とのパートナーシップなどの観点から評価がされます 。また、この同3機関から認証を受けていることをトリプルアクレディテーションとよびQUTはその最高評価を得たオーストラリア最初の大学ということになります。(https://www.qut.edu.au/study/undergraduate/business/triple-crown-accreditation)   学部の評価や認可だけではなくQUTの学士・修士課程では40から50ものコースから選択することができ、長年オーストラリアの大学におけるビジネス学部を牽引しています。また世界的な大学のランキングを掲載する QS世界大学ランキング2024年では世界中の数多くの名門大学と並んで世界Top150-200に評価を受けています。ただしこちらはあくまでも一般的な大学の総合評価であり、前述のトリプルクラウンを取得している大学という観点では世界中の大学のTop1%の位置づけとなります。  インターンシップや企業提携プロジェクト、海外派遣活動など実践的な力をつけることに重点を置いているクイーンズランド工科大学のBusinessコースに入学するために様々なメリットをもたらすDiploma in Businessコースについてご紹介していきます。  Diploma in Business (QUT)コース概要 [入学条件]    英語力条件  IELTSアカデミック Overall 5.5 (各スコア5.0)以上 ※ IELTS One Skills Retake可  TOEFL…

オーストラリア大学で人気のコース4選!!

1.オーストラリアの大学は? 2.ITコース 3.Social worker コース 4.Nursing コース 5.Teacher コース 6. 永住権に繋がる? 6.まとめ 学生さんの紹介 名前:むつみさん 大学:QUT(クイーンズランド工科大学)Bachelor of Business Accounting 修了 職業:オーストラリア現地の会社で会計士 初めに 皆さんの中には一度は海外での大学進学を考えた方もおられると思います!今回はオーストラリア『TAFE, QUTで会計学を学び、卒業後実際にオーストラリアで会計士として働いておられるむつみさんにインタビューさせていただきました!』インタビューのフルバージョンは上記のYouTubeにて見ていただけます! オーストラリアの大学に入学したきっけは? 私は当初オーストラリアに来て英語を学びたいと考えていました!当時は外資企業の経理部門でお仕事をさせてもらっていたのですが、オーストラリアに英語を学ぶため、そして後に会計学を学ぶという目標も持ってワーキングホリデーで渡豪しました!2年間ワーキングホリデーをした後、TAFEに入学し、さらにそこから会計学の学びを深めたいという思いがあったので、大学に入学しました! TAFEと大学の違いはありますか? TAFEと大学で大きく違う点は出題される課題にあると思います! TAFEは小さな課題が頻繁に出されるので、課題の量が多いように感じます。それに対して大学は課題の量はTAFEに比べると少ないですが、一つの課題が大きくプレッシャーはありますし、専門性も高くなります! TAFEでは大学に入学前に、専門性の基礎を学べて、英語で学ぶことに触れる機会となり、また現地の学校のシステムを知る機会にもなりますのでTAFEは大学に入学する前の準備期間としても最適だと思います! 大学:会計学(Accounting)は何を学びましたか? 会計学が人気の理由は、「一般企業で使える、万能性が高い、個人の生活にも使える」など色々な理由があると思います! オーストラリアの大学で会計学を学ぶとなると、多くの場合Bachelor of Business というコース名となり、その中でAccounting(会計)を専攻する形が多いです! そのため総合的に見ると大学の講義はビジネス系のコースが半分、会計学のコースが半分でした。   日本滞在時に経理で働いていた経験から、会計学についてはある程度理解はありましたが、ビジネス系いわゆるマーケティング、エコノミックなどの分野には触れたことがなかったので初めは講義についていくのに苦労しました。。。 また、会計学では専門的知識や法律的なことも学ぶため、今まで聞いたことのないような英単語も沢山出てくるので、日々の予習・復習が大切になってきます!またこれらの学びは実際に会計士として仕事についた時に、とても役に立つので学生時代にしっかりと学んでおくことが大切です! 会計学を学ぶにあったって予備知識は必要ですか? 予備知識はあった方が楽だと思います!なくてもやっては行けますが、その場合英語力が必要です!基本的な内容を英語でどれだけ理解できるのかが重要になってきます。 私は日本で仕事の経験があったので、講義内でも何をやっているのか大体イメージが出来て、日本で得た知識を英語に直して上手く理解できるようにしていました。 そのためここに関しては、英語力でカバー出来る場合か、経験と予備知識で英語をカバーできるかどちらかだと思います! 私の経験上、会計学コースに入ってからスムーズにやっていくには、「英語力を高めておく。予備知識を学んでおく」ことだと思います! 会計のお仕事はどうやって見つけられられましたか? オーストラリアの求人ページ「Seek & Indeed」を使いました!その中で募集している会計士の仕事に全て応募して。。。軽く200〜300社くらいは応募したと思います! そもそも大半は返事が返ってこないんですが、たまたま1社面接までうまく進み、日本での経理の仕事経験を会社側も認めてくれてお仕事をさせて頂けることになりました!! 仕事探しは大変ですが、経験があればそこからのステップアップはそれほど難しくないので、初めはインターンシップでもいいので経験をさせて頂ける場所を見つけることが重要だと思います!! またインターンシップの経験は履歴書にも書けるので、オーストラリア現地でフルタイムの仕事を探す際にもこの経験は有利になります! 会計士として今後のキャリア目標はありますか? QUT(大学)を卒業してから現在の会社がオーストラリアでは2社目になります。現在の会社で沢山経験をさせていただいているので引き続きこの環境で経験を積んでいきたいのと、個人的にはCPA(豪公認会計士)を取得したいと考えています! 留学生へのアドバイスはありますか? コネクション(人脈)を沢山作ること!…